レスベラトロール

NHK放送や雑誌で話題急上昇のレスベラトロールとは、ぶどうの皮に微量に含まれるポリフェノールです。
老化防止作用が注目されていますが、特定健診で問題となるメタボリックシンドロームの予防にも役立つ成分としても活躍します。

レスベラトロール

ぶどうの果皮や赤ワインに含まれているポリフェノールの一種で、強力な抗酸化作用を持つ事で知られています。
最近、NHK放送で長寿遺伝子を活性化させ、老化を防止し、若さを保つという効果が注目され、サプリメント等で爆発的に人気を集めている成分です。

レスベラトロールには、こうしたアンチエイジング作用ばかりが注目されていますが、もともとはがんや認知症、眼病の予防効果についても報告されており、少し前から健康に良い事はわかっていました。

又、レスベラトロールは、メタボリックシンドロームの原因となる内臓脂肪の蓄積を防止する効果もある事がわかっている為、メタボと診断されている方や、メタボの予備軍に分類される人にとっても、とても有効な成分です。

レスベラトロールの効果

下記に、主に期待出来る効果を記載しますので、参考にして下さい。

メタボリックシンドロームを予防します。

レスベラトロールは、メタボリックシンドロームの原因となる内臓脂肪の蓄積を防止する効果が報告されています。

老化を防止します。

抗老化遺伝子である、サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を活性化させ、しみやしわなど100種類にも及ぶ老化要因を排除します。

認知症を予防します。

報道ステーションで放送された内容によると、レスベラトロールが認知症の予防や、軽度の認知症の改善に役立つことに期待がもてると報告されました。

生活習慣病を予防します。

抗酸化作用によって、各種生活習慣病を予防する事がわかっています。

レスベラトロールを多く含む食品

主に、下記の食品に多く含まれています。

  • ぶどうの果皮
  • 赤ワイン
  • イタドリ
  • ピーナッツの皮

レスベラトロールをしっかりと摂りたい場合には、食品では微量しか摂れませんので、サプリメント等での摂取が現実的です。

レスベラトロールの副作用

通常の食品に近い成分で、とても安全性が高いといわれています。これまで、問題となった健康被害や副作用の報告は確認されていません。

但し、一部の情報では、レスベラトロールに女性ホルモン様作用が確認されていますので、何らかの医薬品との併用する場合には、専門家等へ確認をした方が良いでしょう。

ページの先頭へ